今治
イベント
2025.01.10
今治西高男子剣道部 悲願の初優勝
916号4ページ
チームワーク武器に全国へ
第34回全国高等学校剣道選抜大会愛媛県予選会が、先ごろ愛媛県武道館(松山市)で開催され、男子団体で今治西高剣道部が、初優勝を飾る快挙を成し遂げました。
大会に出場したのは、先鋒・西川雄貴さん(高2・17)次鋒・矢野郁也さん(高1・16)中堅・宇髙成彦さん(高1・16)副将・中野秀梧さん(高2・17)大将・藤田和樹さん(高2・17)の5人。決勝は今治精華高と対戦し、1本先取されて迎えた大将戦。大将の藤田さんは、プレッシャーをはねのける攻めの姿勢で、見事な面を2本決め、2対1で勝利。全国大会への初切符を手にしました。
顧問の川尻雄洋先生(41)は「体つきや技術、練習時間は他校に劣る所もあるが、チームワークの良さはどこにも負けない。互いを励まし高め合う部の雰囲気の良さが勝利につながった」と話します。
全国大会は、3月末に愛知県で開催。藤田さんは「悲願の全国出場。全力でぶつかり納得できる試合ができるよう、チーム一丸となり頑張る」と話しています。
第34回全国高等学校剣道選抜大会愛媛県予選会が、先ごろ愛媛県武道館(松山市)で開催され、男子団体で今治西高剣道部が、初優勝を飾る快挙を成し遂げました。
大会に出場したのは、先鋒・西川雄貴さん(高2・17)次鋒・矢野郁也さん(高1・16)中堅・宇髙成彦さん(高1・16)副将・中野秀梧さん(高2・17)大将・藤田和樹さん(高2・17)の5人。決勝は今治精華高と対戦し、1本先取されて迎えた大将戦。大将の藤田さんは、プレッシャーをはねのける攻めの姿勢で、見事な面を2本決め、2対1で勝利。全国大会への初切符を手にしました。
顧問の川尻雄洋先生(41)は「体つきや技術、練習時間は他校に劣る所もあるが、チームワークの良さはどこにも負けない。互いを励まし高め合う部の雰囲気の良さが勝利につながった」と話します。
全国大会は、3月末に愛知県で開催。藤田さんは「悲願の全国出場。全力でぶつかり納得できる試合ができるよう、チーム一丸となり頑張る」と話しています。